ここ五日間、花火の華やかさ、風鈴の音色、スイカの甘み、ステーキのいい匂い と香美町の夏の魅力を五感で表現してみました。
そして本日がラスト!
最後は「触感」です
矢田川の水に手を入れてみると、びっくりするくらい冷たくて気持ちいい
山から流れてきたきれいな水は、なんだかパワーをくれる気がします。
実はこの川の水、日本酒づくりにも使われてるんです
香住が誇る「香住鶴」お酒ぜひ飲んでみてください。
もちろん当館にもご用意しております
自然と伝統がちゃんとつながってるって、すごいですよね
みるだけでも十分な矢田川の水。香住へお越しの際は一度触れてみるのも良いかもしれませんよ!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
